刊行年月日   【刊行年】/内 容
【明治23年(1890)】
明治23 02 20 「行浅功深の事」(『宗義講究会誌』2、3号) 宗義講究会
明治23 03 07 「発会式の演説」(『宗義講究会誌』3号) 宗義講究会
明治23 08 15 「会員会友諸氏に告く」(『宗義講究会誌』12号) 宗義講究会
明治23 08 15 「宗義講究」(『宗義講究会誌』12、13号) 宗義講究会
【明治25年(1892)】
明治25 10 31 『祖師のおしえ』 顕本法華宗義弘通所
【明治29年(1896)】
明治29 02 28 『本宗綱要』(小林日至と共著) 日蓮宗妙満寺派宗務庁
明治29 10 23 『日蓮大聖人献身的之大問題 仏教界目下之大訴訟』(編集) 格言問題事務所
【明治33年(1900)】
明治33 01 15 「各宗教対抗運動の反対演説」(『統一団報』57号) 統一団
明治33 06 15 「法供養」(『統一団報』65号) 統一団
明治33 10 15 「仏教の大綱 」(『統一団報』66、67号) 統一団
明治33 12 18 「妙満寺派対真言宗法論」(『日宗新報』654、655、657、658、660、661号) 日宗新報社
【明治34年(1901)】
明治34 03 15 「顕本法華宗対日蓮富士派法論速記」(『統一団報』71号) 統一団
明治34 03 15 「教線に関する余の雑感」(『統一団報』71号) 統一団
明治34 04 15 「富士派主義評論」(『統一団報』72号) 統一団
明治34 05 15 「本尊論 」(『統一団報』73、74、75、77、78、79号) 統一団
明治34 12 15 「迷信の排斥・開会の趣旨」(『統一団報』80号) 統一団
明治34 12 15 「 国民の二大別 」(『統一団報』80号) 統一団
【明治35年(1902)】
明治35 01 20 「祖書研究の各方面」(中川観秀編『本化門下専門夏期講習会講義録』) 橘香会
明治35 02 15 「日蓮上人の慈誨」(『統一団報』82、83、84号) 統一団
明治35 05 15 「日蓮上人の聖断」(『統一団報』85号) 統一団
明治35 06 15 「聖祖当年の大理想」(『統一団報』86号) 統一団
明治35 09 15 「護法論(『統一』89号) 統一団
明治35 12 15 「統一主義の生命」(『統一』92号) 統一団
【明治36年(1903)】
明治35 02 15 「二王問題の惑を解くの弁」(『統一』94号) 統一団
明治36 03 15 「 勧信容義」(『統一』95、96、97号) 統一団
明治36 08 15 「『統一』第一百号の祝筵に臨みて本団の主旨前途の施設を述ぶ」
(『統一』100号) 統一団
明治36 12 15 「勧信要義」(『統一』104、106、107、108、109、110、111、112号) 統一団
【明治37年(1904)】
明治37 08 15 「妙法蓮華経体用辨」(『統一』113号) 統一団
明治37 09 15 「軍国民と宗教(軍人慰問の巻)」(『統一』114号) 統一団
明治37 10 15 「 日蓮上人の教義の一斑(『統一』115、116、117、118、119、120号) 統一団
明治37 12 15 「 日蓮上人の宗義及び系統(『統一』117、118、119、120、121、123号) 統一団
【明治38年(1905)】
明治38 02 15 「仏教家庭論」(『統一』119号) 統一団
明治38 02 15 「日本国と法華経」(『統一』119号) 統一団
明治38 04 15 「寂日房御書」(『統一』121、122号) 統一団
明治38 06 15 「?生同名御書」(『統一』123号) 統一団
明治38 07 15 「戦時講話」(『統一』124号) 統一団
明治38 08 15 「淳善の信仰 」(『統一』125号) 統一団
明治38 11 15 「法華経講義の記述に就て」(『統一』128号) 統一団
明治38 12 15 「観法華経の所感」(『統一』129号) 統一団
【明治39年(1906)】
明治39 01 15 「年頭感慨」(『統一』130号) 統一団
明治39 01 25 『予の法華経観』 統一団
明治39 03 15 「説教と聴教について」(『統一』132号) 統一団
明治39 04 15 「仏祖の慰籍・仏子の本領・精神の修養」(『統一』133号) 統一団
明治39 04 28 『法華経講義』全2巻 統一団
明治39 04 ? 『聖語録』 統一団
(1992年に財団法人統一団より再版)
明治39 05 15 「人道と仏道との関係」(『統一』134号) 統一団
明治39 08 15 「仏教と他宗教との関係」(『統一』137号) 統一団
明治39 09 15 「本尊に関する考察点」(『統一』138号) 統一団
明治39 09 ?  『法華経大観』 須原屋書店
(1983年に宗教法人立正同親会より再版)
明治39 10 15 「9月12日龍口御法難に就て」(『統一』139号) 統一団
明治39 11 23 「祖書の対照研究」(日蓮宗大学林同窓会編『明治三十九年夏期講習会
議事録』) 日蓮宗大学林同窓会
明治39 12 15 「本尊に関する重要教義」(『統一』141、147、149、150、151号) 統一団
【明治40年(1907)】
明治40 03 15 「仏の御心」(『統一』145号) 統一団
明治40 05 15 「仏教の統一的信仰」(『統一』147、149、150号) 統一団
明治40 06 15 「佛教の統一的釈義」(『統一』148号) 統一団
明治40 08 15 「仏教の?立を望む所以」(『統一』150号) 統一団
明治40 09 15 「日蓮上人に対する研究に就て」(『統一』151、152、153号) 統一団
明治40 11 15 「質疑応答  応答(1)」(『統一』153号) 統一団
明治40 11 15 「質疑応答  応答(2)」(『統一』153号) 統一団
【明治41年(1908)】
明治41 01 15 「新年の辞」(『統一』155号) 統一団
明治41 02 15 「日蓮上人の信仰」(『統一』156号) 統一団
明治41 03 15 「仏陀観について」(『統一』157、158、159、160号) 統一団
明治41 05 15 「帰依三宝」(『統一』159号) 統一団
明治41 08 15 「真の仏子」(『統一』162号) 統一団
明治41 09 15 「種々御振舞抄に就て」(『統一』163号) 統一団
明治41 10 15 「実社会への交渉 」(『統一』164号) 統一団
明治41 12 15 「当体義抄」(『統一』166号) 統一団
【明治42年(1909)】
明治42 01 15 「訓諭」(『統一』167号) 統一団
明治42 01 15 「社会改善に関する予の所見」(『統一』167号) 統一団
明治42 01 15 「日蓮上人の警句」(『統一』167、168、171、172号) 統一団
明治42 03 15 「日蓮上人の降誕に就て」(『統一』169号) 統一団
明治42 03 15 「阿含法華に対する日蓮上人の意見」(『統一』169号) 統一団
明治42 07 15 「人道の本源」(『統一』173号) 統一団
明治42 07 15 「日蓮上人に対する誤解に就て」(『統一』173号) 統一団
明治42 08 15 「仏教の卓越せる所以」(『統一』174号) 統一団
明治42 09 15 「釈尊中心の仏教」(『統一』175号) 統一団
明治42 10 15 「宗教の意識に就て」(『統一』176号) 統一団
明治42 11 15 「本化の霊光」(『統一』177号) 統一団
明治42 12 01 「国民生活と日蓮主義」(『東洋哲学』16編11号) 東洋哲学発行所
明治42 12 15 「知法思国」(『統一』178号) 統一団
【明治43年(1910)】
明治43 01 15 「年頭の感」(『統一』179号) 統一団
明治43 02 05 「阿含法華に対する日蓮上人の意見」(日蓮鑽仰天晴会編『天晴会
講演録』第一輯) 天晴会事務所
明治43 02 05 「日蓮聖人に対する誤解に就て(其一)」(日蓮鑽仰天晴会編『天晴会
講演録』第一輯) 天晴会事務所
明治43 02 05 「日蓮聖人に対する誤解に就て(其二)」(日蓮鑽仰天晴会編『天晴会
講演録』第一輯) 天晴会事務所
明治43 02 05 「日蓮聖人の特長」(日蓮鑽仰天晴会編『天晴会講演録』第一輯) 天晴会事務所
明治43 02 11 「天晴地明」(『日宗新報』1094号) 日宗新報社
明治43 02 15 「統一主義の将来」(『統一』180号) 統一団
明治43 03 15 「天晴地明」(『統一』181、182号) 統一団
明治43 04 11 「法華経と日蓮上人」(『日宗新報』1099号) 日宗新報社
明治43 05 15 「 国民生活と日蓮主義」(『統一』183、184号) 統一団
明治43 06 ?  「国民性と聖日蓮」(『新仏教』11巻6号) 新仏教徒同志会
明治43 07 15 「信念成仏」(『統一』185号) 統一団
明治43 08 15 「光ある信仰」(『統一』186号) 統一団
明治43 09 15 「仏教の女性観」(『統一』187、189、190、192号) 統一団
明治43 10 15 「身延御書を拝して」(『統一』188号) 統一団
明治43 11 11 「仏教の研究と信仰」(『日宗新報』1120号) 日宗新報社
【明治44年(1911)】
明治44 01 01 「仏教の研究と信仰」(『東洋哲学』18編1号) 東洋哲学発行所
明治44 01 15 「日蓮上人の理想 」(『統一』191号) 統一団
明治44 02 01 「日蓮上人の理想」(『東洋哲学』18編2号) 東洋哲学発行所
明治44 03 15 「日蓮主義と国土」(『統一』193号) 統一団
明治44 04 08 『法華経講演集』 統一団
明治44 05 15 「日蓮上人畢生の主張 」(『統一』195号) 統一団
明治44 05 ? 『橘香集』 統一団
明治44 06 15 「我国將来の宗教と日蓮主義」(『統一』196号) 統一団
明治45 06 21 「御国体擁護の宗教」(『日宗新報』1142号) 日宗新報社
明治44 06 ? 「天地晴明」(日蓮鑽仰天晴会編『天晴会講義録』第二輯) 天晴会事務所
明治44 06 ? 「日蓮主義と実生活」(日蓮鑽仰天晴会編『天晴会講義録』第二輯) 天晴会事務所
明治44 06 ? 「日蓮聖人の信仰」(日蓮鑽仰天晴会編『天晴会講義録』第二輯) 天晴会事務所
明治44 06 ? 「身延記を拝して」(日蓮鑽仰天晴会編『天晴会講義録』第二輯) 天晴会事務所
明治44 07 15 「日蓮上人の高恩 」(『統一』197号) 統一団
明治44 07 ? 「我が国将来の宗教と日蓮主義」(『大崎学報』18号) 日蓮宗大学
明治44 08 15 「本仏の大慈を渇仰せよ」(『統一』198号) 統一団
明治44 09 15 「満足と向上」(『統一』199号) 統一団
【明治45・大正元年(1912)】
明治45 01 15 「仏教の統一点」(『東洋哲学』19編1号) 東洋哲学発行所
明治45 01 15 「現代思想と日蓮主義」」(『統一』203号) 統一団
明治45 03 15 「日蓮上人の苦衷」(『統一』205号) 統一団
明治45 04 15 「立正安国論綱要 」(『統一』206号) 統一団
明治45 04 28 「立正安国論撰述の動機」(『日宗新報』1183号) 日宗新報社
明治45 05 15 「統一閣開堂式辞」(『統一』207号) 統一団
明治45 05 28 「立正安国論大要」(『日宗新報』1187号) 日宗新報社
明治45 06 15 「予の宗教観 」(『統一』208号) 統一団
明治45 07 15 「信念の統一と発動」(『統一』209号) 統一団
大正01 09 15 「統一団翼賛員勧募の辞」(『統一』211号) 統一団
大正01 09 15 「日蓮主義綱要」(『統一』211、212号) 統一団
大正01 11 15 「勧心本尊抄綱要」(『統一』213、215号) 統一団
大正01 ? ? 『生活の価値及現代思潮と日蓮仏教』(小林一郎と共著)
【大正2年(1913)】
大正02 02 15 「撰時鈔綱要」(『統一』216号) 統一団
大正02 03 15 「神道と日蓮主義」(『統一』217号) 統一団
大正02 04 15 「開目鈔綱要」(『統一』218号) 統一団
大正02 05 15 「我邦の文明と仏教」(『統一』219号) 統一団
大正02 06 15 「国民性と仏教」(『統一』220号) 統一団
大正02 06 30 『精神の修養』2巻(吉田力作編) 水交社
大正02 07 15 「儒教と仏教」(『統一』221号) 統一団
大正02 08 15 「仏教の本義」(『統一』222号) 統一団
大正02 09 15 「日本の御国体と仏教」(『統一』223号) 統一団
大正02 10 15 「日蓮主義勧請文略解」(『統一』224号) 統一団
大正02 11 12 『国民思想講演集』(国友日斌編) 天晴会豊橋支部
大正02 11 15 「国民の思想統一」(『統一』225号) 統一団
大正02 11 ? 「法華経より見たる仏教」(『大崎学報』31号) 日蓮宗大学
大正02 12 15 「教育と宗教」(『統一』226号) 統一団
【大正3年(1914)】
大正03 01 15 「人生観と日蓮主義 」(『統一』227号) 統一団
大正03 02 15 「現在主義の霊化」(『統一』228号) 統一団
大正03 02 15 「大哉日蓮主義」(『統一』228、229号) 統一団
大正03 03 01 「人生観と日蓮主義 」(『東洋哲学』21編3号) 東洋哲学発行所
大正03 05 12 「聖愚問答抄解説」(『法華』1巻1、2、3、4号) 法華会
大正03 06 15 「人間本来の面目を発揮せよ」(『統一』232号) 統一団
大正03 07 15 「勝鬘経大要」(『統一』233号) 統一団
大正03 08 01 「仏教徒の信条」(『法華』1巻4、5号) 法華会
大正03 08 15 「仏教と婦人の修養」(『統一』234号) 統一団
大正03 09 15 「国民の精神修養」(『統一』235号) 統一団
大正03 09 ? 『軍人精神』
大正03 10 15 「軍国と日蓮主義」(『統一』236号) 統一団
大正03 11 01 「明治天皇と明治の国民」(『法華』1巻7号) 法華会
大正03 11 15 「我国の使命と日蓮主義」(『統一』237号) 統一団
大正03 12 01 「予願副力」(『法華』1巻8号) 法華会
大正03 12 15 「日蓮門下統合の統合私見」(『統一』238号) 統一団
【大正4年(1915)】
大正04 03 06 「日蓮主義の使命」(日蓮鑽仰天晴会編『天晴会講義録』第三輯) 天晴会事務所
大正04 03 06 「予願副力」(日蓮鑽仰天晴会編『天晴会講義録』第三輯) 天晴会事務所
大正04 09 ? 「統合に関する意見」(統合事務所『統合大講習会講演集』) 統合事務所
大正04 04 01 「法華の妙処」(『法華』2巻4号) 法華会
大正04 05 01 「釈尊の御降誕について」(『法華』2巻5、6号) 法華会
大正04 11 01 「釈尊の八相成道」(『法華』2巻11、12、3巻1、2号) 法華会
大正04 11 15 「仏教信仰の体系 」(『統一』249、250、253号) 統一団
大正04 11 15 「総在一念抄講義」(『統一』249、250、252号) 統一団
大正04 ? ? 「大聖日蓮」(『東亜之光』10巻1号) 東亜協会
【大正5年(1916)】
大正05 01 15 「日蓮上人終生一貫の主張」(『統一』251号) 統一団
大正05 02 15 「信仰の洗練(主論)」(『統一』252号) 統一団
大正05 03 11 『釈尊の八相成道』 平楽寺書店
大正05 04 15 「破仏論を弁ず」(『統一』254、255号) 統一団
大正05 05 ? 「破仏論を弁ず」(『東亜之光』11巻6号) 東亜協会
大正05 06 01 「仏教信仰の統帰」(『法華』3巻6号) 法華会
大正05 06 15 「国民道徳の基礎 」(『統一』256号) 統一団
大正05 07 25 『破仏論を弁ず』 平楽寺書店
大正05 09 15 「労働者諸君に真信仰を勧む」(『統一』257号) 統一団
大正05 10 11 『日蓮主義』 博文館
大正05 10 15 「本多日生氏の統一一貫論」(『統一』260号) 統一団
大正05 11 15 「立太子御式東京奉祝大法会慶賀文」(『統一』261号) 統一団
大正05 12 15 「軍人精神と日蓮主義」(『統一』262、263号) 統一団
【大正6年(1917)】
大正06 01 01 「日蓮主義の主張」(『法華』4巻1号) 法華会
大正06 02 15 「信念の啓発と策動」(『統一』264号) 統一団
大正06 03 06 『大蔵経要義』全11巻 博文館
大正06 03 01 「大蔵経要義撰述の旨趣」(『法華』4巻3号) 法華会
大正06 04 15 「社会問題と我国の思想界」(『統一』266号) 統一団
大正06 05 15 「日蓮主義の体道用道」(『統一』267、268号) 統一団
大正06 06 15 「弁論の修養に就て」(『統一』268号) 統一団
大正06 06 22 『日蓮主義研究講話』 中央出版社
大正06 07 01 「大蔵経要義の献納と大涅槃経の特長」(『法華』4巻7号) 法華会
大正06 07 15 「修養と日蓮主義」(『統一』269号) 統一団
大正06 08 15 「諸経に顕はれたる讃仏偈」(『統一』270号) 統一団
大正06 08 27 『修養と日蓮主義』 博文館
大正06 09 15 「法華経壽量品の大要」(『統一』271、272、273号) 統一団
大正06 10 20 『法華経の心髄』 大蔵経要義刊行会
(1972年に財団法人統一団より再刊)
大正06 12 15 「大蔵経要義献納言上文」(『統一』274号) 統一団
大正06 12 20 『人と教』 実業之日本社
【大正7年(1918)】
大正07 01 15 「新年の年頭に当たりて純円一実の正義を奨む」(『統一』275号) 統一団
大正07 02 05 『国民道徳と日蓮主義』 博文館
大正07 03 15 「日蓮主義の信仰と活動」(『統一』277、278、279号) 統一団
大正07 07 03 『日蓮聖人正伝』 博文館
(1993年に財団法人統一団より再刊)
大正07 07 15 「人と道(軍人精神)」(『統一』281、282号) 統一団
大正07 09 15 「軍人と修養」(『統一』283号) 統一団
大正07 10 15 「自慶安住」(『統一』284、285、286号) 統一団
大正07 11 ? 「日蓮聖人中心の仏教」(上官教会編『仏教の新研究』) 大阪屋号書店
大正07 12 05 『日蓮主義綱要』 博文館
大正07 12 15 『日蓮主義の運用』 中央出版社
大正07 ? ? 「日蓮主義の体道用道」(日蓮宗宗務院『第一回布教講習会講演録』
第一輯) 日蓮宗宗務院
【大正8年(1919)】
大正08 01 15 「健全思想と日蓮主義」(『統一』287、288、289号) 統一団
大正08 02 08 『日蓮聖人の感激』 博文館
大正08 02 20 『日蓮聖人聖訓要義』全10巻 大鎧閣
大正08 03 20 『開目鈔詳解(上巻)』 大鎧閣
大正08 03 21 『法幢』 博文館
大正08 04 15 「聖徳太子の憲法」(『統一』290、295号) 統一団
大正08 05 15 「心の鏡」(『統一』291号) 統一団
大正08 05 28 『東洋文明の権威』 大鎧閣
大正08 06 15 「勇猛精進」(『統一』29、293、294号) 統一団
大正08 07 05 『日蓮主義初歩』 大鎧閣
大正08 10 15 「本仏釈尊の大慈悲」(『統一』296号) 統一団
大正08 10 ? 『優婆塞戒経通解』 博文館
大正08 12 01 「信仰心徳心の発揚」(『統一』297号) 統一団
大正08 ? ? 『国民教化』 博文館
【大正9年(1920)】
大正09 01 01 「国民思想の徹底的要求」(『統一』298号) 統一団
大正09 01 25 『日蓮主義戦士の伴侶』 博文館
大正09 02 01 「時言」(『統一』29号) 統一団
大正09 02 01 「佛教信仰の正統」(『統一』299、300、301、302、303、305、306、
308、309、311号) 統一団
大正09 02 01 「仏徒唯一の請願」(『統一』299号) 統一団
大正09 02 01 「日本国と法華経」(『統一』299号) 統一団
大正09 03 01 「時言」(『統一』299号) 統一団
大正09 03 01 「日蓮主義の抱負」(『統一』300号) 統一団
大正09 03 01 「社会改造と日蓮主義」(『統一』300、301号) 統一団
大正09 03 01 「世俗諦と勝義諦」(『統一』300号) 統一団
大正09 04 01 「時言」(『統一』301号) 統一団
大正09 04 01 「布施の心」(『統一』301号) 統一団
大正09 04 01 「魔を呪縛せよ」(『統一』301号) 統一団
大正09 04 01 「日蓮上人の預言」(『統一』301号) 統一団
大正09 05 01 「思想の悪化善化」(『統一』302号) 統一団
大正09 05 01 「永遠の妙経」(『統一』302号) 統一団
大正09 05 01 「当体蓮華に関する聖訓」(『統一』302号) 統一団
大正09 06 01 「文明の愛護と大成」(『統一』303号) 統一団
大正09 06 01 「無我の謬見」(『統一』303号) 統一団
大正09 07 01 「人類文明の基礎」(『統一』304号) 統一団
大正09 07 01 「危険思想に対する警戒」(『統一』304、305、306、307号) 統一団
大正09 07 01 「人生観と道徳」(『統一』304号) 統一団
大正09 07 01 「日蓮上人の心血」(『統一』304号) 統一団
大正09 08 01 「社会道徳と国民道徳の調節」(『統一』305号) 統一団
大正09 09 01 「正しき理解と信念」(『統一』306号) 統一団
大正09 09 01 「政治と教化」(『統一』306号) 統一団
大正09 09 04 『思想問題の帰結と法華経』 弘道館
大正09 10 01 「我国の現状と民衆教化」(『統一』307号) 統一団
大正09 10 01 「信仰と道徳」(『統一』307号) 統一団
大正09 11 01 「日蓮主義と実際問題」(『統一』308、309号) 統一団
大正09 11 01 「聖徳太子の憲法に就て」(『統一』308、309、311、312号) 統一団
大正09 11 01 「形式的信仰を排す」(『統一』308号) 統一団
大正09 11 01 「現代の病弊と法華経」(『統一』308号) 統一団
大正09 12 01 「仏教徒の道念」」(『統一』309号) 統一団
大正09 12 15 『日蓮主義中興之英僧 常楽院日経上人』(統一臨時号、310号) 統一団
【大正10年(1921)】
大正10 01 01 「思想戦の意義」(『統一』311、312、314、316号) 統一団
大正10 01 01 「仏法の紊乱」(『統一』311号) 統一団
大正10 02 01 「精神教化と吾人の活動」(『統一』312号) 統一団
大正10 02 01 「本経祖書要文講義」(『統一』312、314、315、317、318、319、
320、321、322、323、324、325号) 統一団
大正10 03 01 「大正十年と日蓮主義」(『統一』314号) 統一団
大正10 03 01 「教育勅語と思想問題 」(『統一』314、315、316、317号) 統一団
大正10 03 01 「日蓮聖人降誕七百年」(『法華』8巻3号) 法華会
大正10 04 01 「統一団の使命」(『統一』315号) 統一団
大正10 05 01 「健全思想とは何ぞ」(『統一』316、317、318号) 統一団
大正10 06 01 「開宗の事実及び理想」(『統一』317号) 統一団
大正09 06 ? 「法華経の仏身観」(『中央仏教』5巻6号)
大正10 07 01 「更に進め我軍の戦士」(『統一』318、319、320、321号) 統一団
大正10 07 05 『仏教信仰の正統』 中央出版社
大正10 09 25 『教育勅語と思想問題』 統一団
大正10 10 01 「仏教の大要」(『統一』321号) 統一団
大正10 11 01 「思想問題」(『統一』321、323号) 統一団
大正10 ? ? 「国民教化問題」(『新布教』97号) 法蔵館
【大正11年(1922)】
大正11 01 01 「日蓮聖人を慕ふ」(『統一』324、325号) 統一団
大正11 01 01 「自慶安住−何を頼むべきか」(『統一』324号) 統一団
大正11 01 01 「法華経の宗教観」(『法華』9巻1、2、3号) 法華会
大正11 02 01 「仏教と政道」(『統一』325、326、327、328号) 統一団
大正11 03 01 「法華経の倫理観」(『統一』326、327号) 統一団
大正11 03 01 「法華経要文講義 」(『統一』326、327、328、330、332、333、334、
335、338、339、340、346、347、349、351、356、359、360、362
363、364、366、367、368、369号) 統一団
大正11 05 01 「社会と教化」(『統一』328、329号) 統一団
大正11 06 01 「釈尊の大恩」(『統一』329、330号) 統一団
大正11 06 01 「那先比丘経通解」(『統一』329、330、332、333、334、335号) 統一団
大正11 07 01 「法華経より見たる現代思想 」(『統一』330、331号) 統一団
大正11 08 01 「王仏仏法の冥合」(『統一』331号) 統一団
大正11 09 01 「法華三聖」(『統一』332、333号) 統一団
大正11 11 01 「法華経の真価」(『統一』334、335号) 統一団
大正11 11 ? 『立正大師−−一名 日蓮聖人の主義主張』 中央出版社
(1980年に財団法人統一団より再刊)
【大正12年(1923)】
大正12 01 01 「人生と法華経」(『法華』10巻1、2号) 法華会
大正12 01 01 「立正大師謚号宣下に就いて」(『統一』336号) 統一団
大正12 02 01 「法華経の精髄」 (『統一』337号) 統一団
大正12 02 01 「大法鼓経講義」(『統一』337、338、339、340号) 統一団
大正12 03 01 「法悦の内容」(『統一』338、339、340号) 統一団
大正12 11 01 「大惨害に当面せる国民の覚悟」(『統一』344号) 統一団
大正12 12 01 「詔書と日蓮主義」(『統一』345号) 統一団
【大正13年(1924)】
大正13 01 01 「国民精神の涵養」(『統一』346、347号) 統一団
大正13 01 01 「信仰と感激」(『統一』346号) 統一団
大正13 02 01 「有為の奥山今日越えて」(『統一』347、348、349、350、351号) 統一団
大正13 02 11 『詔書玄義』(清水龍山との共著) 日蓮宗宗務院
大正13 03 01 「国民精神涵養の詔書を拝して」(『統一』348号) 統一団
大正13 04 01 「思想の根本問題」(『統一』349、350号) 統一団
大正13 05 01 「我等の覚悟(『統一』350号) 統一団
大正13 07 01 「法華経自我偈講義」(『統一』352号) 統一団
大正13 09 01 「国家の現状と日蓮教徒」(『統一』354号) 統一団
大正13 10 01 「国民覚醒の時」(『統一』355号) 統一団
大正13 10 ?  『総合的仏教観』 大蔵経要義刊行会
大正13 11 01 「国家の興隆と仏法の興隆」(『統一』356、357、359、361号) 統一団
大正13 12 25 『国と人と教』 統一編輯局
大正13 ? ? 「日蓮教学の原理」(『丁酉倫理』261号) 大日本図書株式会社
大正13 12 25 「法華部大観」(『丁酉倫理』265、266、268号) 大日本図書株式会社
【大正14年(1925)】
大正14 01 01 「国と人と教」(『統一』358号) 統一団
大正14 02 01 「統一団新年会の挨拶」(『統一』359号) 統一団
大正14 03 01 「我が教徒の特色を発揮せよ」(『統一』360号) 統一団
大正14 04 28 『最善の信仰』(若人叢書) 若人出版部
大正14 05 01 「宗教の五綱に就て」(『統一』362号) 統一団
大正14 06 01 「修法勤行の心得」(『統一』363号) 統一団
大正14 07 01 「仏教の卓越する所以」(『統一』364、365、366、367号) 統一団
大正14 07 15 『本尊論』 立正結社本部
大正14 08 01 「教義信条の整束」(『統一』365、367、368、369、370、371、372号) 統一団
大正14 08 01 「仏教徒の覚醒すべき二方面」(『統一』365号) 統一団
大正14 09 01 「現代の宗教と日蓮主義」(『統一』366号) 統一団
大正14 11 01 「一切の勝利は人格に在り」(『統一』368号) 統一団
【大正15=昭和1年(1926)】
大正15 04 01 「仏教徒よ釈尊に還れ」(『統一』373号) 統一団
大正15 05 01 「聖訓摘要」(『統一』374、375、376、377、378、379、380、381、
382、383、384、385、386、387、388、389、390、391、392、393、
440、441、444、445、446、452、453、454、457、459、461、463、
464、467、469、471、472、476、477、478、479、480、489、491、
495、496、501、508、509、510、511、512、515、518、526、530、
531、537、538、539、540、544、545、546号) 統一団
大正15 06 01 統一団
大正15 09 01 「法華修行の安心」(『統一』378、379号) 統一団
大正15 10 01 「理想の文化と説教」(『統一』379、380号) 統一団
大正15 12 01 「一念信解と初随喜」(『統一』381、382号) 統一団
昭和01 ? ?  『日蓮主義の信仰』(若人叢書) 大日本日蓮主義青年団
【昭和2年(1927)】
昭和02 02 01 「法華経の行者日蓮」(『統一』383号) 統一団
昭和02 02 01 「清水龍山師への回答公開状」(『統一』383号) 統一団
昭和02 02 01 「法華経七譬の意義」(『統一』383、384、385、386、387号) 統一団
昭和02 04 01 「釈尊の衆生済度」(『統一』385、386、387、388号) 統一団
昭和02 07 01 「統一団の回顧と自警」(『統一』388、389、390号) 統一団
昭和02 08 01 「菩薩行に就て」(『統一』389、390、391、392、393、394、395、
396、397、398、399、400、401、402号) 統一団
昭和02 10 01 「大法鼓経の大要」(『統一』391、393号) 統一団
昭和02 12 01 「妙鏡尼に法衣を贈るの女」(『統一』393号) 統一団
【昭和3年(1928)】
昭和03 01 01 「立正安国論と立正観鈔」(『統一』394、395号) 統一団
昭和03 04 01 「信心と精進」(『統一』397、398、399号) 統一団
昭和03 04 18 『信仰修養思想より論じたる日蓮主義の本領』 中央出版社
昭和03 07 01 「立正大師の功勲」(『統一』400、401、402、403、404、405号) 統一団
昭和03 10 01 「宗教選択の基準」(『統一』403、404号) 統一団
昭和03 10 01 「感激多き聖訓」(『法華』15巻10、11号) 法華会
昭和03 12 01 「道風徳香」(『統一』405号) 統一団
昭和03 12 01 「蕭白」(『統一』405号) 統一団
【昭和4年(1929)】
昭和04 01 01 「法華経の一偈一句」(『統一』406、407号) 統一団
昭和04 01 01 「慶讃文」(『統一』406号) 統一団
昭和04 01 01 「祈願文」(『統一』406号) 統一団
昭和04 02 01 「日什大正師略歴及主張」(『統一』407号) 統一団
昭和04 03 01 「法華経の名句」(『統一』408号) 統一団
昭和04 04 01 「小乗観に就て」(『統一』409号) 統一団
昭和04 05 01 「釈尊降誕の大因縁」(『統一』410号) 統一団
昭和04 05 01 「信仰の変遷に就て」(『統一』410号) 統一団
昭和04 06 01 「所感」(『統一』411号) 統一団
昭和04 06 01 「祖書五大部の総合観」(『統一』411、412、413、414号) 統一団
昭和04 06 18 『日蓮主義の真髄』 中央出版社
昭和04 06 18 『法華経要義』(のちに『法華経百講』に改題) 中央出版社
昭和04 07 01 「感憤興起」(『統一』412号) 統一団
昭和04 10 01 「震災の教訓と仏教」(『統一』415号) 統一団
昭和04 10 01 「仏の心と我等の信仰」(『統一』415号) 統一団
昭和04 11 01 「信仰の根拠」(『統一』416号) 統一団
昭和04 11 10 『日蓮主義精要』 中央出版社
昭和04 12 01 「教化総動員に関する予の所見」(『教』4巻12号) 知法思国会
昭和04 12 11 「法華経の正憶念」(『統一』417、418、419号) 統一団
【昭和5年(1930)】
昭和05 02 01 「所感」(『統一』419号) 統一団
昭和05 03 01 「本仏の力」(『統一』420号) 統一団
昭和05 03 01 「先づ心を救え」(『統一』420号) 統一団
昭和05 04 01 「本感応妙を信じて」(『統一』421号) 統一団
昭和05 05 01 「法国冥合」(『統一』422号) 統一団
昭和05 06 01 「偏満、含蓄、中心」(『統一』423号) 統一団
昭和05 07 01 「宗教の本質より見たる仏教」(『統一』424、425、426号) 統一団
昭和05 10 01 「道徳の批判より見たる仏教」(『統一』427号) 統一団
昭和05 11 01 「慈悲と報恩」(『統一』428号) 統一団
昭和05 12 01 「如何にして済はるべきか」(『統一』429号) 統一団
【昭和6年(1931)】
昭和06 01 01 「普く青年士女に檄す」(『統一』430号) 統一団
昭和06 01 01 「法統の愛護」(『統一』430、431号) 統一団
昭和06 02 01 「実生活との関係より見たる仏教」(『統一』431、432号) 統一団
昭和06 03 01 「仏法の要行(上巻)」(『統一』432、433号) 統一団
昭和06 05 01 「日蓮主義の特色」(『統一』434、436号) 統一団
昭和06 08 01 「修養と信念」(『統一』437、438、439号) 統一団
昭和06 10 01 「統一団の主義」(『統一』439、440号) 統一団
【昭和7年(1932)】
昭和07 01 01 「醇厚和会」(『統一』442号) 統一団
昭和07 02 01 「法華経の信解」(『統一』443、446、449、450、451、454、455、
458号) 統一団
昭和07 06 01 「十章鈔講義」(『統一』447、448号) 統一団
【昭和8年(1933)】
昭和08 03 01 「法華経と日蓮聖人」(『統一』456号) 統一団
昭和08 07 01 「三首御詠義解」(『統一』460、462号) 統一団
昭和08 12 01 「本仏の感応」(『統一』465、466、468、470号) 統一団
【昭和9年(1934)】
昭和09 08 01 「日蓮主義」(『統一』473、475号) 統一団
昭和09 09 01 「仏教の信仰」(『統一』474号) 統一団
【昭和10年(1935)】
昭和10 04 01 「釈尊の降誕を慶讃して」(『統一』481、482、483、484、493号) 統一団
昭和10 08 01 「本尊意識に就て」(『統一』485号) 統一団
昭和10 09 01 「本尊論」(『統一』486、487、488号) 統一団
昭和10 11 12 『本尊意識に就て』 統一団
【昭和11年(1936)】
昭和11 01 01 「風雪を冒して」(『統一』490号) 統一団
昭和11 03 01 「主師親の三徳」(『統一』492、494、号) 統一団
昭和11 08 01 「法華経の経旨」(『統一』497、498、499号) 統一団
昭和11 11 01 「我所感の一節 」(『統一』500号) 統一団
【昭和12年(1937)】
昭和12 02 01 「阿含の人身観」(『統一』502、503、505、506、507号) 統一団
昭和12 03 01 「大蔵経要義続編−金光明最勝王経」(『統一』504、505、506、507、
509、510、511、512号) 統一団
昭和12 04 01 「法統正脈の内容を論じて曰く」(『統一』505号) 統一団
昭和12 08 01 「孟蘭盆経に就て」(『統一』509号) 統一団
昭和12 08 01 「日蓮上人孟蘭盆御書」(『統一』509号) 統一団
昭和12 12 01 「本仏釈尊の神通力」(『統一』513、514号) 統一団
【昭和13年(1938)】
昭和13 03 01 「彼岸会に就て」(『統一』516、517号) 統一団
昭和13 06 01 「仏教の根本と其の応用」(『統一』519、520、521、522、523、524、
525、527、528、529、532、533、534、535、536、号) 統一団
【昭和14年(1939)】
昭和14 11 01 「日蓮主義」(『統一』536号) 統一団
【昭和15年(1940)】
昭和15 04 01 「釈尊の大慈悲」(『統一』541、542、543号) 統一団
昭和15 10 01 「公民教養と菩薩行」(『統一』547、548、549号) 統一団
昭和15 ? ?  『黎明の原理』(生ける仏教第一輯) 統一団
【昭和16年(1941)】
昭和16 01 01 「我伝統の大精神」(『統一』550、551号) 統一団
昭和16 03 01 「新秩序の功徳」(『統一』552号) 統一団
昭和16 03 01 「優婆塞戒経要解」(『統一』552、555、557、561、562、567、576、
577、578、579、580号) 統一団
昭和16 04 01 「釈尊降誕の大因縁」(『統一』553、554、555号) 統一団
昭和16 07 01 「教ト国」(『統一』556号) 統一団
昭和16 07 01 「所願満足」(『統一』556、557、558、559、560号) 統一団
昭和16 12 01 「人の力は強し」(『統一』561号) 統一団
【昭和17年(1942)】
昭和17 01 01 「三教の特色と其調和」(『統一』562、563、564、565号) 統一団
昭和17 09 01 「遺文に於ける五大要義 」(『統一』570、571、572、573、574、
575号) 統一団
昭和17 05 01 「信心の心得」(『統一』566、567、568、569号) 統一団
【昭和18年(1943)】
昭和18 02 01 「一念三千の真意」(『統一』561号) 統一団
昭和18 03 01 「法悦と願行」(『統一』561、578、579、580号) 統一団
昭和18 04 01 「信仰と倫理の根拠及応用」(『統一』577号) 統一団
昭和18 08 01 「修養の大要」(『統一』581、582、584号) 統一団
昭和18 10 01 「大師号宣下に就て」(『統一』583号) 統一団
昭和18 12 01 「信仰は力なり」(『統一』851、856、857号) 統一団
【昭和19年(1944)】
昭和19 03 01 「日蓮聖人の慈訓」(『統一』588、589号) 統一団
昭和19 06 01 「力の宗教」(『統一』591号) 統一団
昭和19 07 01 「生死観の確立」(『統一』592号) 統一団
昭和19 10 01 「現在生活の心得」(『統一』595号) 統一団
昭和19 11 01 「今生後世の勝益」(『統一』596号) 統一団
昭和19 12 01 「超越的人生観」(『統一』597号) 統一団
【昭和20年(1945)】
昭和20 02 01 「釈尊の大般涅槃」(『統一』599号) 統一団
昭和20 03 01 「信解行願に立て」(『統一』600号) 統一団
【昭和38年(1963)】
昭和38 03 16 『日蓮主義精要』 統一団
【昭和54年(1979)】
昭和54 01 ?  『教義信条の整束』 統一団

本多日生上人著作目録

(明治23年〜昭和54年)

執 筆・担 当